
【九州】「インバウンド白熱トークライブ」登壇者などご紹介!【佐賀・長崎】
6月19日は佐賀、20日には長崎で行われる「オール九州インバウンド振興キャラバン」の登壇者が決定いたしました。
明治150周年の節目の年に、これからの150年を見据え、持続可能な発展のために、今なにをするべきか?その最大の答えは「インバウンド振興」にあります。
具体的な事例や戦術を交えながら、皆様と一緒に議論していきたいと考えております。
【登壇者】
佐賀 6/19(火)
長崎 6/20(水)
☆開会あいさつ、基調講演☆
・中村好明 理事長(日本インバウンド連合会 )
・阿部雄介 氏 (国土交通省 九州運輸局 観光戦略官)
・緒方保宜 氏 (一般社団法人 九州観光推進機構 副本部長 兼 九州観光広報センター長)
☆パネルディスカッション☆
・外園秀光 氏 (一般社団法人 長崎国際観光コンベンション協会 DMO 推進本部長 兼 事務局長)
・吉田博詞 氏 (日本インバウンド連合会 JIFメンバーズ副理事長、株式会社 地域ブランディング研究所 代表取締役 社長)
・柿田紀子 氏 (D.M.P LABO 代表、長崎経済新聞 編集長、長崎大学特別講師)
・浜田祐輔 氏 (tenso株式会社 執行役員)
「6/20(14:30~15:30)長崎マーケティング・ラボ」
・川添一巳 氏 (一般社団法人 長崎国際観光コンベンション協会 会長)
・川崎雅史 氏 (一般社団法人 長崎国際観光コンベンション協会 マーケティング企画戦略部 統括部長)
・中村郁博 氏 (株式会社日本政策投資銀行 地域企画部 課長)
メールでお申込みのかたはこちらまで→日本インバウンド連合会 事務局 <e-mailアドレス>info@jif.or.jp
※メールでお申し込みの場合、下記をご記入の上、ご送信ください。
①氏名 ②所属・団体 ③レセプション参加可否
まもなく申し込み締め切りとなります!多くの方のご参加をお待ちしております!