
1/18【九州・鹿児島】インバウンド白熱トークライブin鹿児島を開催します!!
来る1月18日(金)に、鹿児島で、オールインバウンド振興キャラバン「インバウンド白熱トークライブin鹿児島」を開催いたします!
2019年ラグビーW杯、2020年東京オリンピック・パラリンピックのレガシー創出と、鹿児島の更なるインバウンド振興に向け、官民のインバウンドの第一線でご活躍の方々にご登壇いただき、議論します。
トークライブの後は、レセプション交流会も開催いたします。
さらに、会場では、中村好明理事長の新著書「2020を越えて勝ち残るインバウンド戦略12の極意」(時事通信社、2018)を特別免税価格にて販売致します!!
ぜひとも、ご参加くださいませ!
「インバウンド白熱トークライブ in 鹿児島」
日時:2019年1月18日(金) 16:00~18:20(18:45~交流会)
会場:山形屋 1号館 7階 社交室(交流会も同会場にて開催)
〒892-8601 鹿児島県鹿児島市金生町3番1号
アクセスはこちらをご参照ください。https://www.yamakataya.co.jp/kagoshima/access
参加費:無料(交流会:一人4,000円)
主催:一般社団法人 日本インバウンド連合会 (JIF)
共催:南九州観光誘客促進連合(E-NET GROUP)
後援:国土交通省九州運輸局、一般社団法人九州観光推進機構、公益社団法人鹿児島県観光連盟
協力:GSE corp.南薩観光株式会社、株式会社山形屋
【プログラム】(※予告なく変更になる場合がございます)
16:00~16:05 開会
16:05~16:20 「欧米豪から見た九州の関心度」調査結果報告
国土交通省 九州運輸局 観光企画課 課長補佐 松原陽介氏
16:20~16:30 インバウンド実践報告
GSE corp.南薩観光株式会社 代表取締役社長(CEO) 菊永正三氏
16:30~17:15 基調講演
「観光立国革命~インバウンドが切り拓く鹿児島のみらい~」
一般社団法人日本インバウンド連合会(JIF) 理事長 中村好明氏
17:15~17:25 休憩
17:25~18:10 パネルディスカッション
「観光立国革命~ラグビーワールドカップRWC2019を契機とした鹿児島のインバウンド戦略~」
<パネリスト>
・鹿児島県観光プロデューサー 古木圭介氏
・JIFメンバーズ副幹事長 株式会社地域ブランディング研究所 代表取締役社長 吉田博詞氏
・GSE corp.南薩観光株式会社 代表取締役社長(CEO) 菊永正三氏
<ファシリテーター>
一般社団法人日本インバウンド連合会(JIF) 理事長 中村好明氏
18:10~18:15 質疑応答
18:15~18:20 閉会
レセプション交流会
日時:1月18日(金)18:45~20:45
会場:山形屋 1号館 7階 社交室
会費:4,000円
【お申込み方法】
JIFメンバーズサポート本部事務局宛に、以下のご参加者情報をメールまたはFAXでお送り下さい。
<JIFメンバーズサポート本部事務局>
Eメールアドレス info@jif.or.jp
FAX 03-3516-2373
<参加者情報>
・氏名
・組織・会社名
・所属・役職
・トークライブ / レセプション交流会の参加有無
・メールアドレス
<申込期日>
2019年1月17日(木)
<お問い合わせ先>
一般社団法人日本インバウンド連合会
JIFメンバーズサポート本部事務局 担当:高橋、山口、石崎
E-mail:info@jif.or.jp
Tel:03-3516-2372