
2/12「みやざきCOC+シンポジウム2018 」で登壇いたします!
2月12日(火)、宮崎市で「みやざきCOC+シンポジウム2018 ~地域総ぐるみで取り組む産業人材の育成・確保~」が開催されます。
みやざきCOC+は、宮崎県の7大学・高専(宮崎大学、宮崎県立看護大学、宮崎公立大学、九州保健福祉大学、南九州大学、南九州短期大学、都城工業高等専門学校)が宮崎県や経済団体等と連携し、県内企業の魅力を知り、地元への就職を促そうと活動するものです。
この取り組みについて紹介するイベントが宮崎大学の主催で行われます。
JIF中村好明 事長の、「シビック・プライド」(市民の誇り、愛着)形成についての講演や、学生による「内定学生が語る“採用の最前線”」と題した就職本音トークなどが予定されています。
詳しくはこちらをご覧ください。
ぜひご参加ください!
「みやざきCOC+シンポジウム2018 ~地域総ぐるみで取り組む産業人材の育成・確保~」
【日 時】平成31年2月12日(火)[受付 14:00~]
[シンポジウム] 14:30~17:30
[ 交 流 会 ] 18:00~19:30
【場 所】ニューウェルシティ宮崎(宮崎市宮崎駅東1丁目2番地8)
【会 場】[シンポジウム] 2F 高千穂・雲海
[ 交 流 会 ] 2F 霧島
【参加費】[シンポジウム] 無料
[ 交 流 会 ] 4,000円(当日受付の際に申し受けます)
【定 員】250名(要申込)
【参加申込】参加申し込みはコチラから
【主催】みやざきCOC+推進協議会