
JIF5月度全国実践会開催決定!
みなさまこんにちは。JIF事務局の白濱千恵と申します。
新型コロナウイルス災禍の甚大な影響下で、各位大変な状況のことと拝察すると共に、心より陣中の見舞いを申し上げます。
わが日本インバウンド連合会の2020年度の活針方針として、すべてのイベントのデジタル化を積極的に推進していくことが4月度の理事会により決議されました。この方針に基づき5月度の全国実践会は下記のとおり、Zoomを用いてネット会議形式で実施いたします。
【5月度全国実践会開催概要】
開催日:5月20日水曜日17:00~
第一部 全国実践会 17:00~18:30
第二部 JIF交流会 18:45~20:15
対象者:JIF 会員(個人会員、賛助会員、特別会員、正会員、幹事会員)
※JIFメンバーズの上記会員の皆様には個別にメールにてZoomの招待状を送ります。ご参加を希望の方は、本部までメールにてお問合せくださいませ。
info@jif.or.jp
以下、当日のタイムテーブルになります。
17:00 | 開会挨拶 | 日本インバウンド連合会 理事長 中村好明 |
17:05 | セミナー① | コロナ後のインバウンド業界 日本インバウンド連合会 理事長 中村好明 |
17:30 | リードトーク① | SNS上では既に情報発信競争 ㈱ビヨンド 代表取締役 道越万由子 |
17:35 | リードトーク② |
今こそ外国人目線の資産をつくろう Tokyo Creative㈱ 取締役COO 中川智博 |
17:40 | リードトーク③ |
商品磨き上げとオンライン体験の展望 ㈱地域ブランディング研究所 代表取締役 吉田博詞 |
17:45 | クロストーク |
「コロナ回復への戦略」ブレイクアウト機能を使って4から5名の分科会も行います |
18:15 | 質疑応答 |
18:30終了 |
18:45〜 | Zoom懇親会 |
ブレイクアウト機能を使って4から5名のテーブルを設定 |
今後も Zoomを活用して、毎月月次全国実践会&ネット交流会を開催してまいります。(6月18日水曜日17:00~を予定)