実践会
公開日2025.09.10 /更新日2025.09.17
第53回2025年9月度JiF観光立国実践会オープンセミナー
魅力ある日本の物産を世界に届ける~越境EC最前線実践報告と、訪日客向け購入商品の海外発送新サービスへの挑戦~/開催報告
開催案内はこちらからご覧いただけます
第53回2025年9月度JiF観光立国実践会オープンセミナー
魅力ある日本の物産を世界に届ける~越境EC最前線実践報告と、訪日客向け購入商品の海外発送新サービスへの挑戦~
・2025年9月18日(木)
・開場17:15
・開会17:30(開会挨拶)中村好明氏(JiF理事長)
・セミナーの部 17:40~18:45
越境EC戦略のエキスパート
スピーカー(1)
表泰之氏
(株)ボーダレス代表
海外配送ソリューションのフロントランナー
スピーカー(2)
梶原信次氏
株式会社セルティア 代表取締役
JiF理事長
ファシリテーター
中村好明氏
JiFグローバルビレッジ代表取締役
JiF 幹事長
コメンテーター
道越 万由子 氏
㈱ビヨンド代表取締役
JiF 運営委員
総合司会(MC)
仲間一平氏
㈱ビヨンド所属
スケジュール
17:30-18:45
◆実践会テーマ
魅力ある日本の物産を世界に届ける~越境EC最前線実践報告と、訪日客向け購入商品の海外発送新サービスへの挑戦~
開催方法
Zoomで開催。
参加対象
JiFメンバーズ個人会員/賛助会員/正会員/特別会員/幹事会員/一般参加者(事前登録制)
イベント詳細
■■◎◎JiF9月度オンライン実践会オープンセミナー■■◎◎
日時:2025年9月18日(木)17:30~18:45
ZOOM形式(参加費無料)
事前登録制
↓↓↓
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_Mma1180UQxCLoCMIIvAOiA
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
★☆今月のメインテーマ:
「魅力ある日本の物産を世界に届ける~越境EC最前線実践報告と、訪日客向け購入商品の海外発送新サービスへの挑戦~」
■総合司会(MC) 長谷川千華氏(JiF運営委員・ビヨンド所属)
17:30~
■オープニングトーク中村 好明JiF理事長(10分)
■スピーカー(1): 表 泰之氏【(株)ボーダレス代表】
「越境EC最前線~世界が日本に熱狂する仕掛けづくりと世界同時通販展開~」(15 分)
≪表 泰之(おもて・ひろゆき)氏プロフィール≫
1972年生 大阪府出身 Yonsei Univ. 工学部大学院卒 2007年(株)ボーダレス設立 韓国、中国、フィリピンに計9社の拠点を置き、多言語で同時に越境EC事業を展開中 電鉄・ホテル・食品業界で多言語SNS運営、及び、世界通販の展開のコンサルなど関西から世界へ情報と物を運ぶ、グローバル企業代表
■スピーカー(2):梶原信次氏【株式会社セルティア 代表取締役】
「“モバイル通関士サービス”~JANスキャンだけで購買品を訪日客の自宅に配送する“海外配送自動化サービス”実現までの数多の壁を越える挑戦~」(15分)
≪梶原信次(かじわら・しんじ)氏プロフィール≫
神戸芸術工科大学 視覚情報デザイン学科を卒業後、大丸松坂屋百貨店のグループ会社、電通の第四営業局にてWebサービスの立ち上げを経験し、web開発会社である株式会社セルティアを起業して代表に就任。
すぐに「これ、Webでもっと凄いことができそう!自動化や効率化が完成しそう!」と考えてしまうWebマニア。
■ファシリテーター:中村好明JiF理事長
■コメンテーター:道越万由子JiF幹事長
掲載に向けて準備をしています
当日の開催状況は、準備ができ次第こちらのページでご紹介いたします。
都合により掲載しない場合もございますので、ご了承ください。
JIF(日本インバウンド連合会)は「持続可能なニッポン」を実現するために活動しています
JIF公式サイトでは、インバウンドに取り組む皆さまに役立つ情報発信、各種イベントのご案内などを行っております。会員さまに向けて「出会い・気づき・学び」を提供する取り組みも行っておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
トップページへ