(リアル会場)JiF FES 2023 特別シンポジウム・交流会

JiFインバウンド&まちづくりフェスティバル2023 特別シンポジウム・交流会(リアル会場)/開催報告

シェア ツイート
開催案内はこちらからご覧いただけます

JiF FES2023(特別シンポジウム・交流会)開催報告

 5日間にわたって開催されたJiFFESのちょうど折り返し、中日の3月3日に特別シンポジウム・交流会が行われました。今回はリアルとオンラインでのハイブリッド開催、シンポジウムはお陰様で満員御礼と相成りました。

 オープニングセッションでは今期のJiF幹事長で株式会社八芳園取締役社長の井上義則氏による開会宣言でスタートし、東博史 元外務省ポルトガル特命全権大使・星槎大学客員教授による来賓挨拶へと続きました。

「講演の部(基調講演)」

 基調講演は2部構成。はじめは国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド事務局長の岩井智子氏による「ウェルネス・ツーリズムの新潮流」についてお話をいただきました。まずウェルネス・ツーリズムとは?からはじまり、世界でのウェルネス市場やトレンドまで分かりやすくお伝えいただきました。  

ウェルネス・ツーリズムは欧米各国に比べると日本ではまだまだこれから、ウェルネスの概念もかなり広義である事、普段行っているものの中でもウェルネスに通じているものがあるのだと気付かされました。

 次に中村好明JiF理事長による「2023年のインバウンド大戦略」の講演。アフターコロナに向け、いま何をすべきなのか、何が必要なのかを様々な事例を踏まえながらお話しいただきました。またこれからのツーリズムの形としての「アクセシブル・ツーリズム」についてもご紹介いただき、インバウンド需要に対応すべき新たな視点を共有する事が出来ました。

ウェルネスとアクセシブル。これからのツーリズムの提言をいただいた基調講演の様子

「地方ブロック代表による実践報告」

 基調講演が終わり、ひと呼吸置いて日本各地で活躍をされているJiF会員による実践報告の時間となりました。毎月の実践会でも特定の地域をフォーカスした事例を聞く事は出来ますが、今回はその日本全国版。とても興味深い時間となりました。

 まずはじめはJiF京都ブロックの合同会社HOUKO代表大滝雄介氏による「京都府舞鶴市での取り組み」について。ふるさと納税制度運営や外国人をターゲットに置いたゲストハウスの運営、チャレンジチョップやママのための仕事請負チームの取り組みなど、積極的で幅広い取り組みについて簡潔にお話しいただきました。

 次にJiF西九州ブロックの株式会社庭建の田雑裕一氏による「長崎県佐世保市のパークPFI戦略」について。佐世保市中心部にある公園を「市民とともにつくりあげていく、育てる公園」をコンセプトとした、公園機能に様々な遊び場やコミュニティスペース、キャンプ場やバーベキュー場にフードコートやファミリーレストラン誘致まで、こちらも多様な取り組みをご紹介いただきました。またご自身で伝統工芸にフォーカスしたアウトドアブランドの立ち上げもされております。

 続いてJiF東海ブロックの株式会社アメーバホールディングス代表取締役社長の藤巻満氏による「東海地域のインバウンド」について。名古屋地域のシンボル的存在のテレビ塔をアーティスティックでラグジュアリーなホテルとして運営をされています。ここを中心として東海地域全体へと拡がりを、という素敵なコンセプトを終始柔らかな表現でお話しいただきました。

 最後にJiF北海道ブロックの株式会社地方創生推進共同機構代表取締役社長の庄司岳氏による「北海道地域の実践報告」について。ニセコ(倶知安町)や弟子屈町の事例を時には笑いも混じえて詳しくお話しくださりました。JiF会員が日本全国に存在している事で、各地の様々な取り組みの手法や地域に寄り添ったコンセプトの作り方、またそこかからの拡がりの見せ方までを広い視点で知る事ができ、とても勉強になる時間となりました。

JiF東海ブロックの藤巻氏による、実践報告の様子

「クロストークの部」

 最後は「アフターコロナ期の観光立国にいかに取り組むべきか〜JiFのチャレンジ〜」というテーマで4名のパネリスト(井上義則氏:JiF幹事長・株式会社八芳園取締役社長道越万由子氏:JiF副幹事長・株式会社ビヨンド代表取締役社長酒井良樹氏:JiF副幹事長・株式会社グローカル・マインド代表取締役社長馬淵昌也氏:JiF特別会員・千葉県一宮町長)と中村好明JiF理事長によるクロストークの時間です。

 まさに今、何をすべきなのか、どこに意識をして取り組むべきなのかをそれぞれの視点でお話しいただき、限られた時間の中で熱のこもった、凝縮されたやり取りを感じました。

限られた時間の中で凝縮された、クロストークの様子

「交流会の部」

 最後にJiF副幹事長で株式会社ビヨンド代表取締役社長の道越万由子氏によるクロージングセッションではJiFメンバーの紹介も行われ、アフターコロナに向けたあらためての意気込みが伝わってくる機会となりました。これにて3時間におよぶシンポジウムは終了。この後は同じ会場での交流会へ。

 交流会の冒頭では無形文化財「武州里神楽」の家元十世、石山裕雅氏による荘厳なる演舞が振る舞われ、「絃月流」琵琶奏者の須田隆久氏による情景が目の前に浮かぶような演奏が行われました。御二方のコラボによる演目も実現、なかなか見る事の出来ない、とても貴重な時間となりました。

 これまでのコロナ禍対応により、オンライン中心となっていたJiF会員同士の交流も、久々のリアルでの会話で大きな盛り上がりをみせました!私もリアルではじめてお目に掛かる方ばかりでしたので、常に新鮮な気持ちで会話を楽しんでおりました。

素敵なコラボにより、交流会も大きな盛り上がりをみせました!

さいごに

 熱のこもったトークやプレゼンテーションはリアル開催ならでは。いよいよアフターコロナとなる今後はこの機会も多くみられるのかと思うと、期待感が高まります!一方でイベント運営の難しさを知りました。特にオンライン参加の皆様にはご迷惑をお掛けした結果となり申し訳ない気持ちで一杯ですが、これもひとつの経験としてこれからの糧にいたします。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

文:山田和也(JiF事務局)

シェア ツイート
JIF(日本インバウンド連合会)は「持続可能なニッポン」を実現するために活動しています

JIF公式サイトでは、インバウンドに取り組む皆さまに役立つ情報発信、各種イベントのご案内などを行っております。会員さまに向けて「出会い・気づき・学び」を提供する取り組みも行っておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

トップページへ

カテゴリ

タグ

BRICK’sDX戦略E-BikeExCAMPsnsマーケティングアクセシブルツーリズムアフターコロナインバウンドインバウンドマーケティングインバウンド復活ウェルネス・ツーリズムウェルネスツーリズムオーストラリアオーバーツーリズムキャンプ場クールジャパンゲストハウスサイクルツーリズムサスティナブル・ツーリズムサステナブルスポーツツーリズムタイタイ訪日客タッチザジャパンツーリズム&医療テレビ塔ホテルドール通販ネイチャーツアーパークPFIハラールハワイバンコクバンコク日本博ビヨンドフードダイバーシティフィッシングツーリズムフィリピンフォーラムフランスふるさと納税ベジタリアンベトナムマーケティングワーケーション三井住友海上三重県中国中部地方五輪のレガシー伊根町佐世保佐世保市倍音浄化の癒しヨガ働くママの力動画北千住北海道千葉県一宮千葉県一宮町卓球プロリーグ台湾名古屋名古屋メシ名古屋をどり味噌煮込みうどん国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド国際留学生地域おこし地域分散化戦略地方創生地方誘客戦略多文化コミュニケーション多言語多言語発信大橋眼科プロジェクト宮大工宮崎県日南市岐阜県郡上市数寄屋大工新品川日本酒昇龍道プロジェクト有松東北仙台東海植栽江戸街道プロジェクト沖縄津山市浅草海の京都渋谷理容業界琉球アスティーダ盆栽作り体験移住移住者能楽堂能登半島舞鶴市茨城県茶道体験蔵王街づくり観光観光DX観光デジタルマーケティング観光危機管理観光戦略観光立国越境EC農泊道東郡上八幡長崎県五島市関係人口関西万博青年会議所韓国食と農泊食のダイバーシティ食の多様性香川県香港

人気の記事