すべての記事一覧

2022/09/16
実践会

【2022年9月度JiF観光立国実践会 オープンセミナー】「デジタルマーケティング最前線!~岐阜県郡上市の事例研究~&世界は今!タイ・バンコクと香港からの現地報告!」/開催報告

続きをみる »
2022/08/10
実践会

【2022年8月度JiF観光立国実践会 オープンセミナー】「沖縄のスポーツツーリズム戦略と、ベトナム市場大研究!」/開催報告

続きをみる »
2022/07/14
実践会

【2022年7月度JiF観光立国実践会 オープンセミナー】観光分野における危機管理と、食のダイバーシティ戦略を考える!/開催報告

7月の実践会が無事終了しました! 第1セッションでは、ツーリズムにおける観光危機がテーマ。 第2セッションでは、食の禁忌対応について詳しく実践報告していただきました。 インバウンドが再始動していく中、訪日観光客に“安心”して頂くための戦略に...

続きをみる »
2022/06/07
実践会

【2022年6月度JiF観光立国実践会 オープンセミナー】「インバウンド再始動!観光立国復興のための戦略とは? ~ヨルダン王国全権大使リーナ氏と四国コトバス社長の楠木氏からの実践報告~」/開催報告

6月の実践会が無事終了しました! 第1セッションでは、アラブ中東に位置するヨルダン王国より、駐日ヨルダン大使館の大使をお招きし、自国のアフターコロナ観光立国戦略を披露いただきました。 そして、第2セッションでは、「地域住民に愛される観光コン...

続きをみる »
2022/05/12
実践会

【2022年5月度JiF観光立国実践会 オープンセミナー】「いよいよインバウンド復活!どう備え、どう動いてくべきか? ~東欧ブルガリア出身アレクサンダー氏と台湾在住向井純氏の実践報告~」/開催報告

続きをみる »
2022/04/11
実践会

【2022年4月度JiF観光立国実践会 オープンセミナー】「観光立国最前線・通年需要の創造と滞在コンテンツづくり ~岐阜県とオーストラリア・シドニーからの実践報告~」/開催報告

続きをみる »
2022/03/30
JIF理事長コラム

サステナブルでダイバースな旅~名古屋編~

名古屋能楽堂のイベント  この春3月には、名古屋青年会議所(JC)さんの企画で、久しぶりに名古屋に行ってきた。一泊二日の弾丸日程だった。 イベントのタイトルは、「世界に誇れるまち、NAGOYAを目指して」。 タレントの安田美沙子さんや、今や...

続きをみる »
2022/03/10
実践会

【2022年3月実践会】世界のサステナブルツーリズム最新トレンドと、動画マーケティング最前線/開催報告

続きをみる »
2022/02/09
活動内容

インバウンドマーケットEXPO2022出展

今年もJiFは、日本能率協会主催の「インバウンドマーケットEXPO2021」に出展いたします。 会期:2022年2月15日(火)~18日(金)の4日間。時間:10:00~17:00(最終日 16:30まで)会場:東京ビックサイト 東展示棟6...

続きをみる »
2022/02/09
JIF理事長コラム

道東への旅 ~サスティナブルとは何かを考える

2022年1月19日から21日の2泊3日、わがJiFのメンバーである、(一社)北海道ナショナルパークワーケーション協会(NPWA)さんのお誘いで、環境省のファムトリップに参加した。これで4度目の道東ツアーの参加となる。 これまでのツアーと違...

続きをみる »

カテゴリ

タグ

人気の記事