実践会            
            
              公開日2021.01.20                            /更新日2021.05.25 
                          
           
                      2021年1月度全国実践会
            2021年のインバウンド戦略〜コロナの向こうへ進め〜/開催報告
                    
          
          
            
              
                開催案内はこちらからご覧いただけます
                
              
              
              
2021年1月度全国実践会
2021年のインバウンド戦略〜コロナの向こうへ進め〜
2021年1月20日(水)
開場16:15
開会16:30
 
スケジュール
開催方法
  Zoomで開催。会員の皆様には招待のご案内をいたします。 
参加対象
  JIFメンバーズ個人会員/賛助会員/正会員/特別会員/幹事会員/一般参加者(事前登録制) 
イベント詳細
  🔶実践会第1セッション “実践トークライブ”
テーマ:「アドベンチャーツーリズム最前線~高付加価値ガイドの重要性~」
16:30-17:25
■スピーカー:高橋 幸博 氏【㈱ARCH・ヒーロー北海道】
〈プロフィール:北海道ニセコなどでスキーと自転車を使ったツアーコンシェルジュを事業展開する株式会社ARCH(アーチ)の代表取締役。富裕層向けの高単価なガイドのあり方やガイドを軸にしたファン・リピーター獲得の豊富な実戦経験を持ち、地域資源を「経験」に変える体験型プログラムなどを普及。地域全体の活性化に貢献。)
 
◇聞き手:
・吉田博詞幹事長(地域ブランディング研究所社長)
◇コメンテーター
・道越万由子副幹事長
・中村好明理事長
・質疑応答
(チャットでの質問に応える形式)
 
🔶第2セッション “特別シンポジウム”
テーマ:「リゾート地の再生と東北観光の未来」
17:30-18:45
■パネリスト
・相澤国弘氏(Nコーポレーション取締役開発事業本部長)
「持続可能なリゾート再生戦略の第一人者」
・浜知美氏(アリ・ティーヴィー副社長/アナウンサー)
「東北インバウンドマーケティングのフロントランナー」」
◇ファシリテーター
・中村好明理事長
◇コメンテーター
・中川智博副幹事長
・吉田博詞幹事長
・質疑応答
(チャットでの質問に応える形式)
19:00-20:30
※なお、第二部は、ウェビナーとは違うZoomのID/PWが必要です。会員及び会員からの紹介者のみ参加可能となります。
※ブレイクアウトセッションを設定してネットワーキングの時間を設けます。
 
  
 
 
                
             
            
              
                
掲載に向けて準備をしています
                当日の開催状況は、準備ができ次第こちらのページでご紹介いたします。
                都合により掲載しない場合もございますので、ご了承ください。
              
                      
          
                      
          
          
            
         
      
    
      
      
        JIF(日本インバウンド連合会)は「持続可能なニッポン」を実現するために活動しています
         
          JIF公式サイトでは、インバウンドに取り組む皆さまに役立つ情報発信、各種イベントのご案内などを行っております。会員さまに向けて「出会い・気づき・学び」を提供する取り組みも行っておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
          
          トップページへ