実践会
公開日2023.02.08 /更新日2023.02.24
2023年2月度JiF観光立国実践会 オープンセミナー
台湾市場攻略のための最新DX戦略と石川県のインバウンド復活大作戦(能登半島のサイクルツーリズムを中心に)/開催報告
開催案内はこちらからご覧いただけます
2023年2月度JiF観光立国実践会 オープンセミナー
台湾市場攻略のための最新DX戦略と石川県のインバウンド復活大作戦(能登半島のサイクルツーリズムを中心に)
2023年2月15日(水)
◆第1セッション:「石川県庁のインバウンド大復活戦略と能登半島のサイクルツーリズム最前線~フランスほか欧米豪市場開拓の進め方~!」
◆第2セッション:「台湾市場攻略のためのDX戦略~台湾市場の自社最新アンケートの分析から~」
◆第二部:実践会交流会
石川県訪日市場のパイオニア
①スピーカー
北口 義一氏
石川県観光戦略推進部国際観光課長
能登インバウンドのフロントランナー
スピーカー②
小山 基(はじめ)氏
ノトノオト代表、能登DMC合同会社マネージャー
JiF 理事長
コメンテーター&聞き手
中村 好明氏
㈱ぐぼう代表取締役
JiF副幹事長
聞き手&コメンテーター
道越 万由子氏
㈱ビヨンド代表取締役
台湾訪日新市場の若き開拓者
スピーカー
海老澤 佑太氏
BEENOS Travel株式会社代表取締役社長
JiF 運営委員
総合司会(MC)
佐々木 茜(あかね)氏
㈱ビヨンド所属
スケジュール
16:30-17:25
◆実践会第1セッション “実践トークライブ”
テーマ:「石川県庁のインバウンド大復活戦略と能登半島のサイクルツーリズム最前線~フランスほか欧米豪市場開拓の進め方~!」
17:30-18:45
◆実践会第2セッション
テーマ:「台湾市場攻略のためのDX戦略~台湾市場の自社最新アンケートの分析から~」
19:00-20:30
◆第二部:実践会交流会
※第二部は、ウェビナーとは違うZoomのID/PWが必要です。会員及び会員からの紹介者のみ参加可能となります。
※ブレイクアウトセッションを設定してネットワーキングの時間を設けます。
開催方法
Zoomで開催。
参加対象
JIFメンバーズ個人会員/賛助会員/正会員/特別会員/幹事会員/一般参加者(事前登録制)
イベント詳細
■■◎◎JiF2月度観光立国オープンセミナー◎◎■■
2023年2月15日(水)(16:30~18:45)
☆☆ZOOMウェビナー登録(無料)はこちらです。
↓↓↓
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_Hk-CMdPJQLuqost9nUlQWw
★☆★2月のテーマ:
「台湾市場攻略のための最新DX戦略と石川県のインバウンド復活大作戦(能登半島のサイクルツーリズムを中心に)」
Zoom開場16:15~
開会16:30(16:30~18:45)
◇総合司会(MC):佐々木茜(あかね)氏(JIF運営委員、㈱ビヨンド所属)
◆実践会第1セッション “実践トークライブ” (16:30-17:25)
テーマ:「石川県庁のインバウンド大復活戦略と能登半島のサイクルツーリズム最前線~フランスほか欧米豪市場開拓の進め方~!」
スピーカー①:北口義一(きたぐちよしかず)氏 【石川県観光戦略推進部国際観光課長】
≪石川県の訪日市場のパイオニア≫
≪北口義一氏 プロフィール≫
2000年、石川県庁入庁。国際協力事業等を担当
2006年、国際観光グループへ配属、以来17年にわたり石川県のインバウンド業務に従事。
2017年4月、現職に就任。
スピーカー②:小山 基(こやまはじめ)氏 【ノトノオト代表、能登DMC合同会社マネージャー】
≪能登インバウンドのフロントランナー≫
≪小山基(こやまはじめ)氏プロフィール≫
大阪府出身。
大学院で生態学を修了後、環境コンサルタントとして小笠原諸島で世界自然遺産の保護等に携わる。2015年、家族で石川県七尾市能登島に移住。七尾市地域おこし協力隊を経てノトノオトを立ち上げ、島の暮らしを紹介するサイクリングツアー等を実施。2020年に能登DMC合同会社を仲間と共に設立し、能登半島の観光を盛り上げるべく奮闘中。≫
◇聞き手
・中村好明 JiF理事長
◇コメンテーター
・道越 万由子 JiF理事長【㈱ビヨンド社長】
・質疑応答 (チャットでの質問に応える形式)
◆実践会第2セッション 17:30-18:45
テーマ:「台湾市場攻略のためのDX戦略~台湾市場の自社最新アンケートの分析から~」
〇スピーカー:海老澤佑太(えびさわゆうた)氏【BEENOS Travel株式会社代表取締役社長】
≪台湾訪日新市場の若き開拓者≫
≪海老澤佑太氏プロフィール≫
2014年にBEENOS株式会社に入社。株式会社ショップエアラインに出向し、「海外から日本へ」商品を届ける越境ECサービス「セカイモン」のマーケティングを担当。
web広告、CRM、サービス改善、アライアンス業務を経てマーケティングマネージャーに就任。
2019年11月にBeeCruiseに異動し、グループ横断で各事業のweb広告、SEOなどのwebマーケティングや新規事業のサービス開発支援、営業を行う。
2022年12月より訪日台湾人向けインバウンドメディア「トラベルバー」を運営するBEENOS Travel株式会社の代表取締役社長に就任。
◇聞き手:中村好明氏【JiF理事長】
◇コメンテーター
・道越万由子氏 【JiF副幹事長・㈱ビヨンド代表取締役】
・質疑応答(チャットでの質問に応える形式)
◆第二部:実践会交流会(19:00-20:30 )
※なお、第二部は、ウェビナーとは違うZoomのID/PWが必要です。会員及び会員からの紹介者のみ参加可能となります。
※ブレイクアウトセッションを設定してネットワーキングの時間を設けます。
・質疑応答(チャットでの質問に応える形式)
2023年2月度 JiF観光立国実践会オープンセミナー開催報告
『台湾市場攻略のための最新DX戦略と石川県のインバウンド復活大作戦(能登半島のサイクルツーリズムを中心に)』
皆さま、こんにちは!先日行われた2023年2月度のJiF実践オープンセミナーも無事に終えることが出来ました。多くの皆さまにご参加頂き、誠にありがとうございました。
冒頭で中村好明JiF理事長からも、「アフターコロナへ向けて一気に景色が変わっていく。この2月に東京での講演で登壇した際にも立見が出るほどの盛り上がりを見せ、業界全体で意識が変わりつつあるのを実感した!」と肌で感じた最近の印象を述べております。一気に加速モードにギアチェンジ!な局面である事は間違いないのかも知れません。
第1セッション(石川県スペシャル)
第1セッション「石川県のインバウンド復活大作戦と能登半島のサイクルツーリズム最前線〜フランスほか欧米豪市場開拓の進め方〜!」では、2名のスピーカーによる盛り沢山な内容をご披露いただきました。
まずは石川県での訪日市場のパイオニア、石川県観光戦略推進部国際観光部長の北口義一氏にご登壇いただき、石川県のコロナ前のインバウンドの状況とアフターコロナ後の重点取組についてお話しいただきました。北陸新幹線の金沢乗り入れによる急伸〜コロナ禍を経て、重点を置く市場に向け「高付加価値」な観光プログラムを造成する事がインバウンド復活への足掛かりになる事を、時には笑いを混えてお話しくださりました。
「豊かな自然を生かして何が出来るのか?」という一言に日本全体で共有出来るヒントが隠されているのかも知れない、と深く思いを巡らせるきっかけを頂きました。
次に能登インバウンドのフロントランナー、ノトノオト代表で能登DMC合同会社マネージャーの小山基氏にご登壇いただき、能登半島におけるサイクルツーリズムについてお話しいただきました。
地域おこし協力隊をきっかけに、当時思われた事を生かした地域創生の進め方を美しい映像を混じえながらお伝えくださりました。特に海岸線を生かしたサイクリングツアーは印象的で、宿泊・観光・食・交通をすべて1カ所でフォローが出来る仕組み作りや現地での地道なプロモーションでのご苦労も垣間見る事が出来ました。
「移住者が先人の意思を紡ぐ」という言葉、これからの日本、特に地方においては重要なキーワードかも知れない、と深い感銘を受けました。
第2セッション(台湾市場スペシャル)
第2セッション「台湾市場攻略のための最新DX戦略」では、台湾訪日市場の若き開拓者、BEENOS Travel株式会社代表取締役社長の海老澤佑太氏にご登壇いただき、台湾の方々が持つ日本に対する興味、そしてこれからの日本に求めるものについてお話しいただきました。
台湾向けに独自の情報収集ノウハウを持っているからこそのデータの数々を惜しげもなくお伝えいただき、台湾の方々がいま日本のどのようなものに興味を持ってどのような形で各地を巡りたいのか。また実際に旅をして困っている事や何が必要なのかなど、沢山の気づきを与えてくださりました。
そして粋な計らい。
なんとこの情報の石川県バージョンもご披露してくださり、ピンポイントで今回の実践会が大きな融合を見せた素敵なサプライズがありました!中村理事長とともに聞き手・コメンテーターを務めた道越万由子JiF副幹事長(株式会社ビヨンド代表取締役社長)も終始にこやかにコメントをされていたのも印象的でした。
2つのセッションで共に思ったのは「まだ知られていない」事が多い事。これはまだまだ足りず、更なる情報発信が必要な事を示唆しているのだと改めて感じた一瞬でした。また、ライバルは隣県ではなく、共有し連携する事の必要性についてもこれから考えるべき事なのだとも思いました。
さいごに
実践会の後には毎回恒例のJiF会員限定、オンラインでの交流会。
実践会では聞けない、より掘り下げたお話や参加者の皆さまの近況をもとにみんなで深く話し合う姿が、また違う景色に見えて楽しめました。実はこの交流会もJiF会員のご紹介があれば誰でも参加可能なのです!もしご興味がございましたら、ぜひお近くのJiF会員までお声掛けください。
文:山田和也(JiF事務局)
JIF(日本インバウンド連合会)は「持続可能なニッポン」を実現するために活動しています
JIF公式サイトでは、インバウンドに取り組む皆さまに役立つ情報発信、各種イベントのご案内などを行っております。会員さまに向けて「出会い・気づき・学び」を提供する取り組みも行っておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
トップページへ