8月の実践会が無事終了しました! 第一セッションでは、ふるさと納税のパイオニアである大阪府泉佐野市。直接、市役所の阪上氏からその最新戦略「ふるさと納税3.0」とは何か?について伺うことができました。 そして、第二セッションでは、地域づくりと...
7月の実践会、無事終了しました! ◆第一セッションでは 「今の、そしてアフターコロナ期のサステイナブルな体験観光づくり最前線」をテーマとして、 JiFの会員企業である㈱地域ブランディング研究所さんの企画する、体験観光分野のグランプリ、”第2...
6月の実践会、無事終了しました! 今回の第一部セッションでは、聞き手の道越万由子氏(JIF副幹事長、㈱BEYOND代表)コーディネートのもと、福島観光物産協会の岩淵豪氏、渡辺啓子氏、バトラーレーガン氏をスピーカーに迎え、SNSを有効活用した...
おかげさまで、5月度の実践会も無事終了しました!! 今回の第1部第1セッションは、聞き手の庄司岳氏(JIF副幹事長、地方創生推進協同機構社長)と、スピーカーの鈴木藍氏(北海道ナショナルパークワーケーション協会 事務局長)に、SDGsと国立公...
インバウンド実践報告会を開催。会員企業の具体的な成功事例などをご紹介する機会を設けています インバウンドの最前線で活躍する方をゲストにお呼びし、「ナイトタイムエコノミー」や「農泊」など、具体的な事例をご紹介し、発見やアイディアを提供できるビ...
佐賀県庁と連携し、佐賀県キャラバンを実施しました 各市町でトークライブを行い、現地視察や市長の表敬訪問を実施しました。 兵庫県神戸市では、神戸観光局との共催で「インバウンド白熱トークライブin神戸」を開催しました 兵庫県神戸市では、神戸観光...
九州各地で「インバウンド白熱トークライブ」を行うオールインバウンド振興キャラバンを実施しました 各市の役場では、首長にインバウンドの現状と課題について伺い、九州として取り組むべき方向性について議論を行いました。 トークライブでは、東北で観光...
2019/6/17~18 「国際インバウンドリーダーズサミット in 東京」 6月17日~18日の2日間に渡り、東京六本木にて「国際インバウンドリーダーズサミット in Tokyo」を開催しました。 「広義のインバウンド振興が切り拓く日本の...
終了しました。